IPadの音量ボタンにタブレットの持ち方を反映させる方法

タブレットを縦向きではなく横向きに持っていることを反映するようにiPadの音量ボタンを設定できるようになりました。

これはオプションの変更ですが、多くのiPadユーザーが求めています。

iPadの音量ボタンにタブレットの持ち方を反映させる

何年もの間、タブレットを縦向きと横向きに切り替えても、iPadの音量を大きくしたり小さくしたりするボタンは変わりませんでした。 縦向きで上にあったボタンは、iPadを水平に保持したときに音量を上げ、もう1つのボタンは常に音量を下げました。 そして、それはデフォルトのままです。

iPadOSボリュームインジケーターバー
左ボタンを押して、このバーを右に移動します。 右?
グラフィック:Ed Hardy / Cult of Mac

ただし、ランドスケープモードで切り替えるオプションがあります。 その理由を理解するために、音量ボタンを押したときに表示される音量インジケーターバーについて考えてみてください。 タブレットを水平に保持した状態で、音量バーを右に移動するには、左ボタンを押します。 そして、それを左に移動させるには、右ボタンを押します。 あまり直感的ではありません。

それでも、長年のiPadユーザーは元の方法に慣れており、Appleはボタン機能の変更を強制しません。 ただし、自分で設定する方法は次のとおりです。

横向きモードと縦向きモードの間でiPadの音量ボタンの方向を変更する方法

iPadの音量ボタンを横向きと縦向きに変更する方法
[設定]の[サウンド]セクションに移動して、探しているトグルスイッチを見つけます。
スクリーンショット:Ed Hardy / Cult of Mac

必要な変更を加えるのは、トグルスイッチを切り替えるのと同じくらい簡単です。 しかし、そのスイッチは少し隠されています。 偶然に遭遇することはほとんどありません。

iPadの場合は、 設定 > 次に、画面の一番下までスクロールします。

そこにラベルの付いたスイッチが表示されます 固定位置ボリュームコントロール. デフォルトでオンになっています。 Appleが述べているように、「有効にすると、音量の上下ボタンは固定位置のままになります。 オフの場合、ボタンはiPadの向きに応じて動的に変化します。」

したがって、タブレットを水平に保持したときにタブレットの音量ボタンをより論理的に配置する場合は、このトグルスイッチをオフにします。 横向きと縦向きで同じ状態を維持したい場合は、そのままにしておきます。

2つの制限

固定位置ボリュームコントロールを変更するオプションが見つからない場合は、2つの理由が考えられます。

最近リリースされたiPadOS15.4は、このオプションを備えた最初のバージョンです。 Appleが簡潔に変更ログに記録しているように、「iPadを回転させると音量コントロールを調整できるように設定できます。」 iPadOS 15.4以降をお持ちでない場合、この機能はありません。

また、Appleによれば、このオプションはiPad(第5世代以降)、iPad mini(第4世代および第5世代)、iPad Air(第2世代以降)、およびすべてのiPadProでのみ使用できます。 これらのモデルのいずれかがない場合、この変更を行うことはできません。

すべてのiPadボタンのクイックチュートリアルを入手するには、次のWebサイトにアクセスしてください。 AppleのサポートWebサイト.

最新のブログ投稿

| マックのカルト
September 10, 2021

Fortnite iOSでそれを殺していますが、それははるかに良いかもしれませんチームランブルはずっと良くなりました。写真:エピックゲームズ私は知っているすべてのゲーマーにプレイすることを奨励してきました Fortnite iOSの場合 AppStoreに飛躍したので 3月に戻る. 私は噴出し...

| マックのカルト
August 20, 2021

これらのBluetoothイヤフォンは、わずか25ドルでAirPodsの優れた手頃な代替品ですこれらの素晴らしいBluetoothイヤフォンで銀行を破る必要はありません。写真:サウンドセンスの品質に異議を唱えるのはかなり難しいです AirPods と AirPods Pro —特にApple製...

| マックのカルト
September 10, 2021

ティム・クックが実権を握って10年近くになると、Appleは誰が引き継ぐかに焦点を合わせますAppleの次のCEOは誰ですか?写真:アップル59歳のCEOであるティムクックを含むアップルのシニアチームの多くは、同じような年齢です。 つまり、彼らはおそらくもう何年も彼らの役割を果たさないでしょう...